売れ筋ランキング~つゆ編~
東西のつゆの特徴
見た目の違い
関東つゆ
色が濃いのが特徴です。関西つゆ
色が薄いのが特徴です。醤油の種類
関東つゆ
濃口醤油を使用しており、しっかりとした味わいが特徴です。関西つゆ
薄口醬油を使用しています。出汁本来の味を活かすあっさりとした味わいです。主な素材
関東つゆ
鰹節+濃口醬油関西つゆ
昆布+薄口醬油その他、煮干しや鰹節
水の違い
関東つゆ
どちらかと言えば硬水に近い。硬水は昆布の出汁がうまく取れません。軟水で取らないと生臭みがでてしまいます。関西つゆ
全体的に軟水と言われている日本の中でも、関西は特に軟水と言われています。ミネラルが少ない軟水は昆布の出汁がとりやすいです。素材の話
鰹節
主な産地
鹿児島県:枕崎市・指宿市静岡県 :焼津市
国内産の98%は枕崎市・指宿市・焼津市産
主な種類
鰹節は水揚げした鰹を三枚におろし煮て燻し、表面の水分を飛ばしたものを【なまり節】、なまり節をさらに乾燥させたものを【荒節】、荒節の表面を削ったものを【裸節】、裸節にカビをつけたものを【枯節】といいます。昆布
主な産地
北海道 根室市・えりも町・浜中町(国内産の90%は北海道産)青森 六ヶ所村・東通村・大間町
岩手 宮古市・洋野町・久慈市