働く仲間へ

地球環境に配慮した経営

地域活動

持続可能な社会の実現に向けて

障がい者雇用

スポンサー活動

飢餓と貧困をなくす

令和四年 三重県SDGs推進パートナー登録されました
三重県SDGs推進パートナーとは三重県内における企業や団体等のSDGsに向けた取組を見える化し、県が後押しすることで、持続可能な社会の実現に向けた取組を広げていくことを目的とした制度です。
弊社の取り組みの中でペーパーレス化の推進、エネルギー使用料の削減、トータルでCO2削減、社員の働きやすい職場づくり、定期健康診断、人間ドックの受診、ストレスチェック実施による、心のケア、社会貢献(地元高校生支援・鈴鹿市・亀山市支援)、献血・月1回地元清掃、ユニセフへの寄付などが評価され登録となりました。引き続き、人にやさしく、地球にやさしい仕事のありかたを考え、実現していきます。
三重県SDGs推進パートナー登録証(表面)

令和5年 三重県SDGs推進セミナーに登壇し事例紹介を行いました
三重県内のSDGs推進の取組の広がりと質の向上を図るため、令和5年1月25日に「三重県SDGs推進セミナー」が開催されました。このセミナーでは、「自社・自団体内におけるSDGsの浸透」をテーマに講演を行うとともに、三重県SDGs推進パートナーの好事例を紹介し、SDGsに取り組むことの効果やSDGs推進のノウハウについてディスカッションを行いました。
スズカ未来は好事例を有する「三重県SDGs推進パートナー」の代表5社として登壇し事例紹介を行いました。
詳細と事例集は下記で公開しております。
https://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/m0005000076.htm


