障がい者雇用促進を目指して みらいあいの現在 公開済み: 2022年4月25日更新: 2022年4月25日作成者: suzukamiraiカテゴリー: SDGs_すべての人に健康と福祉を, SDGsのお知らせタグ: みらいあ, リパック作業, 入出荷作業, 梱包作業, 障がい者雇用 障がい者雇用促進を目指して みらいあいの現在いま みらいあいは、「出逢い(職場提供)」「支え合い(他者への思いやり)」「見守る目(EYE)(自立支援)」の3つの愛をもとに設立しました。障がいや年齢を問わず、みなが協力し働いて生きていけるバリアレスな環境を作り、日々安定して仕事を提供することでみなが働いて生きていくこと実現します。スズカグループにおける障がい雇用を活性化するとともに、グループ業務のコストダウンにも貢献していきます。 令和4年3月の利用者数 20名(うち18名はスズカグループ内物流倉庫にて勤務) 一般就労への実績:6名(スズカグループ4名 他企業2名) 食品や食品資材のリパック作業 衛生面に配慮しながら、食品や食品資材を小分けして再包装しています。 物流倉庫における梱包作業や入出荷作業 グループ内の2ヶ所の物流倉庫で、商品の梱包やピッキング、入出荷に関わり、お客様へ確実に商品をお届けする過程を学ぶと共に、コミュニケーション力の向上を図ります。 食品や食品資材のリパック作業 物流倉庫における梱包作業や入出荷作業 物流倉庫における梱包作業や入出荷作業